やってきましたね。今日からはしばらく、尾道市街を観光をすることになりそうです。
実は私は尾道とは縁があります。ここから少し南方へ行ったところに親の実家があるからです。
しかし、いつも西瀬戸自動車道(しまなみ海道)を通っていくので、いつも市街地はスルーしてしまいます。
尾道は様々な作品に取り上げられているので、様々な角度から観光することができます。今回のページは2019尾道観光シリーズとその他2019年夏休み記事のサイトマップを兼ねています。
尾道を訪れるならまずここへ!尾道・千光寺の紹介【2019尾道#2】
尾道といえば、今から1200年以上前に建立したこの町のシンボル、千光寺です。山の頂からは、尾道水道とそれを取り囲む街並みを一望することができます。
また、千光寺にたどり着くまでの千光寺山ロープウェイや、文学のこみち、展望台についてもリポートしていきます。
頭上をロープウェイが通過する神社!?尾道・艮神社に行ってみた【2019尾道#3】
艮(うしとら)神社は、頭上を千光寺山ロープウェイが通過します。小さな神社なのですが、結構観光地になっていますね。
備後最大の天満宮、御袖天満宮について【2019尾道#4】
御袖天満宮は、尾道市内で有名な神社の1つで、「転校生」や「かみちゅ!」などのさまざまな作品の舞台になっています。
尾道土堂海岸沿いを歩く【2019尾道#5】
今度は尾道の土堂海岸沿いを中心に色々な写真を集めてみました。
新しくなった尾道駅を探検してみよう【2019尾道#6】
尾道駅は、2018年秋頃にリニューアルオープンされました。どんな駅なのか、入ってみてみたいと思います。
尾道がアニメの聖地になっているだなんて【2019尾道#7】
尾道は人口13万ほどの一地方都市に過ぎませんが、多数のアニメやエロゲの舞台になっているそうです。
この記事では、それら聖地とされる場所、特に「かみちゅ!」の舞台を見て回ってきました。
昭和的建築糸崎駅の周辺【2019尾道#8】
尾道駅から一駅行ったところに、糸崎駅があります。行き先表示などで耳にする人も多いのではないでしょうか。
かつては寝台特急なども止まるような主要な駅であり、今も昭和の風情を残しております。
安い!尾道渡船に乗ってきた Eテレ0655にも登場【尾道土堂港→向島兼吉港 2019尾道#9】
かつてこの辺りでは村上水軍が人々の生活に関わっていたこともあり、この辺りの交通手段の主力は、フェリーです。
その中でも、尾道から向島を結ぶフェリーは、有名な例です。3種類あるのですが、今回紹介するのは、その中でも特に短くて安い福本航路になります。
番外編【2019年夏休み記事】
浜での遊泳を禁止するなら海水浴場はもっと大々的に禁止しろ!
とある海水浴場のずさんな防災対応を嘆いた記事です。こういうところから災害って始まるんですよね、きっと。
2018年3月に開業した新名神・宝塚北サービスエリアがすごかった!
2018年に新規開業した宝塚北サービスエリア。今回は、ちょうど寄る機会があったので、レポートしていきます。
【爆速】つくばエクスプレスに乗ってきた。
夏休み某日、つくばエクスプレスに乗ってきました。その速さをレポートします。
駿河湾沼津SA三部作
高速道路でちゃんと目覚めるにはどうしたらいいか【駿河湾沼津SA】
表向きの名目
朝早すぎて立ち入れなかった山間のラブライブサンシャインプレミアムショップ【駿河湾沼津SA おまけ】
真の目的
溢れ出るゴミって醜くないか?【駿河湾沼津SA おまけ】
偶然見つかったネタ タイトルはバールクスリスペクト
コメント