開業初日の埼京線直通相鉄線列車に乗ってきた(上り線編)【2019相鉄線直通#4 二俣川→新宿】

JR相鉄鉄道

f:id:sangen03:20191130190941j:image

ここは、二俣川駅。駅前は再開発が進んでいます。

 

撮影日は2019年11月30日。本日は、相鉄線からJR埼京線に直通する電車に乗ってきました。

 

開業を2度も延期され、相鉄は首を長くしてこの日を待っていました。令和元年、相鉄の新章が始まるのです。

 

二俣川から新宿までは44分ということで、開業した後相鉄沿線がどのようになっていくのか楽しみなところでありますね。

 

なお、今回は次の5つの区間に分けて紹介します。(分け方は#1参照)

  1. 相鉄本線区間(海老名方面二俣川〜西谷)
  2. 新横浜線区間(西谷〜羽沢横浜国大)
  3. 東海道貨物線区間(羽沢横浜国大〜鶴見〜武蔵小杉)
  4. 横須賀線区間(武蔵小杉〜大崎)
  5. 山手線区間(大崎〜新宿)

 

この五つの経路を通じて、相鉄は新宿駅に直通します。

 

 

相鉄本線区間

f:id:sangen03:20191130191100j:image

ここは、二俣川駅。本線といずみ野線の系統が、文字通り二俣に別れる駅です。いつの間にこんなに綺麗になったんですね。びっくりしました。

 

f:id:sangen03:20191130200756j:image

運賃表です。相鉄線からJR東日本の切符は買えないようになっています。要するにSuicaをご利用くださいと、そういうわけです。

 

そうでなくとも乗り越し精算は可能なので、その制度を利用してJR線各駅で行ってください。

 

f:id:sangen03:20191130191311j:image

各駅停車新宿行き!!新鮮!!でも、今日からはこれが相鉄線の日常になるのです。

 

本日は、二俣川駅を9時10分に発車する電車に乗って新宿まで向かいます。

 

f:id:sangen03:20191130192842j:image

E233系、二俣川に降臨!!

 

各駅停車の色が緑になっているのは、JR東日本・埼京線のグリーンを意識しています。逆に下り各駅停車は灰色です。

 

JR東日本 埼京線直通 各駅停車 E233系 新宿行き

二俣川910→新宿1008?(約7分遅れ)

 

f:id:sangen03:20191130195932j:image

各駅停車なので、鶴ヶ峰駅には今回は停車します。

 

行き先が相鉄仕様ですが、天気が埼京線仕様で、海老名とかその辺りが出ていないのが新鮮です。

 

新横浜線区間

f:id:sangen03:20191130201349j:image

西谷駅。ここから羽沢横浜国大までは、相鉄新横浜線として、地下トンネル区間を通ります。地下トンネルに降りていく瞬間。

 

f:id:sangen03:20191130201457j:image

羽沢横浜国大駅。ここにいる人はたまたま映り込んでしまった人ではなく、会社を跨ぐこの駅で車掌の交代が生じるので、それで交代した車掌を映り込ませました。

 

放送、車内ディスプレイがJR仕様になりました。

 

東海道貨物線・横須賀線区間

f:id:sangen03:20191130202224j:image

羽沢横浜国大を過ぎると、地上に出て、JR貨物の東海道貨物線に合流します。この区間は、相鉄線直通の新しいダイヤを組む上で困難だったところです。この区間は今まで湘南ライナーに乗車することでしか見ることができませんでした。

 

f:id:sangen03:20191130202615j:image

トンネル内、埼京線E233系の通過。

 

ところで、トンネル内音がうるさいのが急に静かになったりしますが、静かになっているところは本当はトンネルではなく、地上区間に防音材で蓋をしているところです。これは本当によく耳をすまさないとわかりません。

 

f:id:sangen03:20191130205632j:image

トンネルを抜け、奥に京急生麦駅が見えます。

 

f:id:sangen03:20191130205637j:image

鶴見駅です。運賃計算上はここを通ることになっています。ここからは武蔵野貨物線で武蔵小杉駅に向かいます。

 

f:id:sangen03:20191130212224j:image

新鶴見信号場・機関区。EF65やEH200(?)などが留置されているようなところです。あの奥には新川崎駅があります。

 

突然の緊急停止

f:id:sangen03:20191130212556j:image

新川崎駅を過ぎたあたりで突然、急停車し、車内の電気が消えました。デッドセクションでもないのに何事かも思いましたが、これは踏切の安全確認、最初はそうお伝えしましたが、厳密には武蔵小杉駅での非常ボタン扱いによるものです。

 

なぜパンタグラフまで下ろす必要があったのか、この辺りは分岐と合流が多く、架線の切れ目が多く、微妙な位置にパンタグラフがあったため万一のためと判断したのでしょう。

 

その時の自動放送:

 

「お客様にお知らせいたします。ただいま、安全確認を行なっております。ご迷惑をおかけいたします。申し訳ございません。 Attention please. We’re currently conducting safety confirmation. Please excuse the delay.」

 

「お客様にお願いいたします。電車の外は大変危険です。車内でお待ちください。ご迷惑をおかけいたします。申し訳ございません。Attention please. It is extremely dangerous to leave the train while stopped. Please wait inside and wait for further information. Please excuse the delay.」

 

こんな放送は初めてです。検索しても出てきませんでした。レア度星5。

 

急停車ではないため、比較的頻度の高い「急停車します。ご注意ください。Attention please. The emergency breaks have been applied.」は流れませんでした。私は別路線で何度か聞いたことがあるのですが…

 

この音声をまさか相鉄直通線の初日で聞くとは…リスクマネジメント機能も、アウェイにおいても申し分なく発揮されるという貴重な様を見ることができました。

 

f:id:sangen03:20191130212559j:image

少し移動した後再起動して、表示が元に戻りました。

 

なんだかんだ25分、E233系に閉じ込められました。特にこういうときに突然「トイレに行きたい!」などと思えば、それはそれは大変なことです。埼京線仕様の電車には、グリーン車はおろかトイレも当然ついていません。通勤電車ですから。

 

羽沢から武蔵小杉にはただでさえ15分かかるのに、これだけ閉じ込められて、こんなところで緊急停止するというと、精神がおかしくなりそうですよね。

 

f:id:sangen03:20191130212315j:image

武蔵小杉の次は西大井、ここからは蛇窪信号場を右折します。

 

山手線区間

f:id:sangen03:20191130212347j:image

この先、遅れを引きずりながら大崎、恵比寿、渋谷と停車します。

 

面白いのが、大崎駅では湘南新宿ラインの駅ナンバリングJS17を名乗るのですが、恵比寿、渋谷では埼京線のJAを名乗るのです。

 

大崎だけがJS17なのは、湘南新宿ラインと同じルートを(武蔵小杉までだけど)通るよ、ということを主張する目的があると私は考えています。

 

f:id:sangen03:20191130212754j:image

ハプニングがありながらも、新宿に到着しました。私は相鉄沿線民ではないのでそこまで感慨深いと言った風には行きませんでした。

 

でも普段横浜までしか行かない相鉄線が新宿にいくということでありますから、二俣川から新宿行きの表示をみたときは思わず声を上げてしまい、これが歴史的な出来事だと改めて思いました。

 

f:id:sangen03:20191201131417j:image

皆さんこの新しい列車を1つ乗りに行こうとしていたり、羽沢横浜国大駅では環状2号しかないようなところなのにイベントが催されたのも相まって、皆さんこぞって集まっていたので、いかに地元民の関心が高いかがわかりました。

 

復路も併せてご覧ください。

 

関連記事の紹介

相鉄線直通関連まとめ・シリーズ#1・サイトマップ

相鉄・JR直通線ってどこを走るの?わかりやすく解説します【2019相鉄線直通#1】
※このシリーズでは、2023年に開通した相鉄・東急新横浜線ではなく、2019年に開通した相鉄・JR直通線について扱います。 この度、相鉄線が東京都に直通します。 と言っても、ほとんどの人はどのように直通していくのかよくわからないでしょう。 ...

 

次回・復路(新宿〜西大井)

開業初日の相鉄線直通埼京線に乗ってみた(下り線編)直通運転を表す英語放送を考察【2019相鉄線直通#7 新宿→武蔵小杉】
前回(時系列的には前々回)は、二俣川から新宿まで新しい電車に乗りました。今回は、それを新宿から逆方面に向かって乗っていこうと思います。   向かう先は羽沢横浜国大ですが、武蔵小杉の記事を分割するため、今回は東京都区間の駅がどのように変わって...

 

復路(武蔵小杉)

武蔵小杉がカオス駅になりましたwwwwwww【2019相鉄線直通#8 MKG→羽沢横浜国大】
相鉄線を直通させてしまったJR東日本の皆さん、お疲れ様です! いや〜やっちゃいましたね〜いい加減複雑過ぎ!! え?直通始めちゃったの? なんかさ、よくYouTubeチャンネルとかさ、公式が頑張って前面眺望とかムービーとかこぞって広報してるけ...

 

復路(羽沢横浜国大)

羽沢横浜国大駅ってどんなところ?開業初日の駅周辺を歩く【2019相鉄線直通#9 横浜羽沢】
新宿から38分。環状2号しかないようなところに、新しい駅ができました。羽沢横浜国大です。   駅構内 私はJRのマルス券でこの駅までの切符を買い求めたわけですが、なんだか相鉄線に居ないようであります。完全に駅名標などが相鉄仕様。JRの駅にい...

 

復路(羽沢〜湘南台)

相鉄いずみ野線に乗って相鉄全線完乗【2019相鉄線直通#10 羽沢横浜国大→湘南台】
さて、羽沢横浜国大から帰るのですが、羽沢横浜国大から環状2号のように向かうことはできません。よって、少し遠回りをします。   実は私は相鉄本線を完乗したことがあるんですね。ただしいずみ野線は確か弥生台までで、そこから先は乗ったことがないんで...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました