アプリ・ソフト Macユーザーが初めてGeForce GPU搭載Windowsを買ってやっておいた方がいい初期設定 今回は、Macユーザーが初めてGeForce GPU付きのWindowsを買ってすぐにやった方がいい設定を全て洗い出してみました。私はSurface Laptop Studio (Core i7, GeForce RTX 3050 Ti)を... 2022.11.13 2023.11.05 アプリ・ソフトガジェット・電子機器
ガジェット・電子機器 Surface Laptop Studio、開封するもまさかの画面初期不良で返品!Microsoft Storeの恩恵をまるっと受けることに この度、私は最強のWindowsを手に入れました。Surface Laptop Studioです。なお、私はIntel Core i7 11370H, 32GB RAMのメモリ, 1TBのSSDストレージ, NVIDIA GeForce R... 2022.11.12 2024.12.31 ガジェット・電子機器
ガジェット・電子機器 中古のiPhone 12 Proを開封!Apple IDを複数持っているので引き継ぎで問題発生!? 番地ミスなどのトラブルがあったものの、なんとか届きました。箱は発泡スチロールとプチプチに包まれて登場。箱がプラスチック包装に包まれていた最後の世代でして、SIMフリーで、99800円(税込送料別:送料を足しても有効数字3桁の範囲内で10万円... 2022.10.09 2024.12.31 ガジェット・電子機器
ガジェット・電子機器 容量が足りなくなったので中古のiPhone12 Proに機種変しよう でですね、かくしてビューカードとモバイルSuicaでJREポイントを貯める活動が決まったわけですが、モバイルSuicaは一般に端末ごとに設定されて、引き継ぎも難しくはないです。しかし私は容量不足によりiPhoneの買い替えを予定しており、一... 2022.10.08 2024.12.31 ガジェット・電子機器
ITテクノロジー ニッサンパビリオンで体験した、刺激的な技術 最近新高島には、新京急本社に付属する京急ミュージアム、(新)アンパンマンミュージアムなど、新しい施設がどんどん建っています。先に挙げた二つはいつでも行けるので放置していましたが、この度期間限定の施設ができたと動画広告で知って、行くことにしま... 2020.09.27 2023.11.05 ITテクノロジー自動車
ガジェット・電子機器 卓上クーラー「ここひえ」と猛暑との格闘。湿気を出す扇風機の適切な使い方を見いだそうとしたが… 注意:この記事は2ヶ月くらいかけて書きましたが、ここひえを高評価する当初の予定と変わり、ここひえの使い方を模索するもエアコンに屈してしまったお話になってしまいました。なので論調や一人称や雰囲気やらが統一されていません。ゴメンなさい。参考には... 2020.08.18 2023.11.05 ガジェット・電子機器
アプリ・ソフト Google Chromeの検索結果のシステム言語が突然タイ語や読めない外国語になってしまった時の直し方 見てください。Google Chromeの検索結果のデフォルト言語が、全部タイ語になっています。 焦ったのですが、なんとか直すことができました。備忘録としてその時のことを公開します。 *動作環境は、2019年11月17日現在、MacOS ... 2019.11.17 2023.11.05 アプリ・ソフト
アプリ・ソフト 2048とThrees!はどちらが面白いのか【スマホゲーム】 最近、スマホゲームの「2048」(右側)というのが人気で、App Storeのゲームカテゴリランキングでも常に上位100位に入るほどです。 4×4のマスの中で、2のn乗の数が現れ、それらを組み合わせて2048(=2^11)を作ろうというゲー... 2019.07.31 アプリ・ソフト
ガジェット・電子機器 【感動】MacのHDMI接続はすごい!テレビとのミラーリングの機能を洗いざらい試してみる 前回、テレビやプロジェクターの画面とパソコンを接続したことに感動したので、色々やってみます。 2019.03.17 2023.11.05 ガジェット・電子機器
ガジェット・電子機器 【USB-Cハブ】SDカードもHDMIも挿せる!安くて高機能なNOVOOハブの紹介 Macbook Proを利用していると、時折デジカメやビデオカメラのデータをMacに入れて使いたい時があります。そうです。最近のMacBookシリーズのポートはUSB-cが1~4発(バージョンによって差異あり、一般的にMacBook Pro... 2019.03.15 2023.11.05 ガジェット・電子機器