近況報告。のんびり生きたいね。

生活

お盆休みが全く感じられない今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。

 

私はTwitterが向いていないと思われます。そりゃあ、強制的に使えと言われたらその気になりますが、世間の荒波に揉まれるのは辛いことばかりですよ。だからTwitterはそんなにしないです。というかすでにはてなブログがあるし。

 

しかもぼやきの類は過去のTwitter投稿を何百回何千回スワイプして漁るよりも、ブログで確認できた方がわかりやすいんじゃないかと思い、全然投稿しないという形となっています。

 

それより、現実世界で幾つか私的に大ニュースがあったので、紹介します。Twitterで小出しにするくらいならここで公開するくらいのマインドでやっていくつもりです。雑談を話す人がいないからここに書く、っていう。

 

ワクチン打ってました

※これは筆者の体験記です。最新情報はここで出ているものと異なる場合があります。

言わなくてもわかると思いますが、新型コロナウイルスに対するワクチンです。7月某日、どうやら私の大学は職域接種の対象になっているとの情報を得て、接種会場の東京都まで赴いて接種してきました。ついでに高ゲ駅初訪問もしております。ワクチンは武田・モデルナ社のものです。

 

f:id:sangen03:20220213221510j:plain

そして、私は体が弱いのでしょうか、案の定発熱しました。最もひどい時で38度3分ですよ(写真)。結構辛かったですね。腕が全然動きません。肘は曲がりますが。

 

翌日と2日後、3日後になれば辛さもほぼなく、肩を曲げて左手を簡単に挙手できるレベルになりました。若干痛いような気もせんでもないですが、運動不足のせいですかね…

 

そして4週間後、8月の2回目の接種後は最高で38.7度まで上がりました。1回目の折には接種後2時間くらいで発熱しましたが、2回目は接種後6時間強くらいは熱が出なかったですね。2回目の方がリラックスして接種したことが功を奏したと思われます(1回目の方が刺さった感を感じられてしまいましたが、対し、2回目に担当してもらった人は打つのがとても上手い人でした。打ちどころと副作用にも関係がありそうですね)。

 

1回目あれだけ酷かったから、帰ってきて副反応が出ないうちは1回目の方がきついだろうと思いましたが、翌日はもれなく高熱でした。

 

2回目に担当してもらった人から、アセトアミノフェンの入った解熱剤を飲むといいと言う話を聞きました。接種翌日の昼に飲んだのですが、これがよう効くわけですわ。

 

解熱剤というのは、具体的に言うとバファリンとかカロナールとかその辺の類です。でもバファリンって「頭痛と生理痛に効くやつやん、コロナに使ったらワクチンの効果が軽減されてしまわんか」と言う思い込みがありましたが、使った方が楽なのは火を見るより明らかな訳で。

 

結局、一回の服用で二日目の朝にはもう楽になっていました。左腕の痛みもだんだんなくなっていきます。1回目の折に解熱剤なしで頑張っていた努力はなんだって感じですよね。

 

副反応では筋肉痛、関節痛を含む風邪のような症状が出るようですが、1回目の副反応で肩のあたりの関節が動けないと言う感覚を知っていたので、左肩を安静にするコツがわかっていたのはでかいと思いますね。

 

世の中には40度とかになってもう立つことすら無理な人もいるらしいですから、その水準にはならないだけよかったです。

 

みんな自粛疲れたのか?

今もなお4回目の緊急事態宣言が続いておりますが、中にはこの期に及んで自粛を諦めるいるようです。

 

自粛をやめるのはその人の自由なんで私の立場上強制させるような物言いはしたくないですが、せっかく続けてきた自粛が瓦解しているのが残念でなりません。道理でセルフロックダウンとか言ってもみんな聞く耳を持たんわけだ。

 

「うちで踊ろう」が出た頃の雰囲気はどこいったんって感じですよね。別に家でできることも少なくないだろとは思いますが、どうしても人はコロニーの中の暮らすのは窮屈で、外界に誘われるんでしょう。

 

私は理由がないのに家を出るというのは基本的にやっていないつもりであります。運動のための外出も憚られます(その分運動不足で、頭がおかしくなりそうだが)。外に出てすることも少ないですしね。

 

無闇に外を出歩いていたら逮捕されるかもしれない、そういう気概で1日1日生きております。

 

銀行口座+カード始めました

ちなみに三菱UFJで、カードは全部別々(キャッシュ・デビット・クレジット)です。私に管理できるのであろうか。

 

クレジットカードは借金とよく言いますが、私はクレジットカードをあまり優先的に使いたくありません。

 

クレジットカードでは、自分が100万円を持っていなくても100万円のものをクレジットカードで買ったら、その100万を容赦なく請求して抜き取ることができます。金が勝手に抜き取られるという、あの感覚は嫌です。しかも一度ものを買ったのに引き落とされるのは最大で1ヶ月後という、これはもやもやしか感じられません。

 

この間NewDaysでデビットカードで物を買おうとしたら使えないと言われました。確かに企業側としては、デビットカードではいちいち「君、〇〇円のもの買おうとしているがお前さんの口座には〇〇円あるか?」ということを通信しないといけない手間が必要なので、独断的に金を引き摺り出せるクレジットの方が導入は楽そうです。こればっかりは今の世の中では慣れていくしかなさそうです。

 

Adobe復活

また、私はかつてLife is techのメンバーとして所属していまして、その関係で使えていたAdobeが使用不能になっていたのですが、自分の口座から出すということで、思い切って契約し復活できました。学生のうちと卒業してから一年は学生特価(初年度2178円、2年目以降3278円)があるのでそんなに負担は大きくないのですが。原本を回収するために何か作らんと。

 

将来性を見越して学校から配布されたメールアドレスではないアドレスで登録したのですが、その場合学生であるかの確認が必要です。でも僕が入力した時は必要情報を入力させられただけで書類の提出は求められませんでした。あまりにもあっさり使用を認めてくれたのでびっくりです。きっと学生証見せろってそのうち来ます。むしろ来ないといつまでもヒヤヒヤする。(←1年に1回でした。勘違いしてた)

 

私は、バイトに魂を売って金を獲得するか、創作に傾倒するか、この時間(資本?)配分の問題は、全大学生の究極の課題なんじゃないかと思っております。ただ、私はバイトをしようとはあまり思わなかったし、何より新しいアプリの案があるのでね。そのうち公開されます。お楽しみに。

 

チラ見せ。錯視みたい。

f:id:sangen03:20210816164131j:plain

コメント

タイトルとURLをコピーしました