休憩所

2018年3月に開業した新名神・宝塚北サービスエリアがすごかった!

なんだかディズニーランドの入場ゲートにありそうな建物ですが、これが兵庫県の山奥にあるようなサービスエリアであるとは、誰も思わないでしょう。   本日は、約1年半前に開業したこのサービスエリアを見ていきたいと思います。
船・その他の交通ネタ

安い!尾道の福本渡船に乗ってきた Eテレ0655にも登場【尾道土堂港→向島小歌島港 2019尾道#9】

今回は、この船に乗って向島を目指していきたいと思います。
JR

「糸崎」ってどんなところ?今も昭和の趣が残る駅舎【2019尾道#8 糸崎→尾道】

皆さんも、青春18きっぷで山陽本線を利用したことがあるのなら、一度は「糸崎」という駅名を聞いたことがあるのではないでしょうか。
聖地巡礼

尾道がアニメの聖地になっているだなんて【2019尾道#7】

私は、アニメをあまり見ることがないのですが、アニメや映画などの聖地巡礼をすることで、その町の性格が掴めると考えているので、その点についてはかなり興味を持っています。 これまで、沼津や函館で元々そのオタクじゃないのに聖地巡礼旅をしてそのアニメ...
京急

京急は絶望しました【2019年神奈川新町事故】

JR

新しくなった尾道駅を探検してみよう【2019尾道#6】

#5のあと、尾道駅に行ってまいりました。
観光

尾道土堂海岸沿いを歩く【2019尾道#5】

今度は、尾道駅からしばらく散歩していきます。
観光

備後最大の天満宮、御袖天満宮について【2019尾道#4】

今回は、御袖天満宮に行ってきました。天満宮というと、北野天満宮や太宰府天満宮みたいに、菅原道真を学問の神様として祀っているものですが、ここもその例に漏れません。
観光

頭上をロープウェイが通過する神社!?尾道・艮神社に行ってみた【2019尾道#3】

この光景を見てください。これは実際の尾道市に存在する光景だから、すごいもんです。その神社の名は、艮(うしとら)神社。
船・その他の交通ネタ

尾道を訪れるならまずここへ!尾道・千光寺の紹介【2019尾道#2】

本日は、尾道の観光地の中でも最も有名な、千光寺を紹介していきたいと思います。