横浜を貫く環状2号道路(横浜市道17号線)の環2市沢下町〜池の谷戸入口間は信号がなく、快適に走ることができます。
そこから菅田入口までも、羽沢横浜国大駅を遠目に見ながら走り抜けられる、かなり気分が良いところだというところなら、横浜市を走ったことがあるドライバーなら、誰もがご存知のはずです。
この間(前者)では相鉄本線の線路を跨ぎ、新横浜方面へ向かいますが、実は環状二号の下にはほとんど開拓されていない自然があります。
それが陣が下渓谷です。陣が下渓谷へは、大半の人が西谷駅から向かうのですが、私は市沢側から行ってみます。
また、駐車場も付いているらしいですから、車で行くのもいいでしょう。
環2市沢下町交差点からの向かい方
環状2号と環2市沢下町周辺の光景。東戸塚・磯子方面を向いていますが、こちらには渓谷はありません。
新横浜方面、左下方面に逸れる道がありますから、そこを進みます。
しばらく進むと、脇道が現れます。
ここが陣が下渓谷公園への入り口です。
園内の地図です。渓谷へは一旦環2へ出て保育園口から入り直したほうが早いです。
渓谷部分
渓谷への道へは狭く、落ち葉が積もっているところもあるので、転ばないように注意してください。
これですよ。入り口が2つあるのですが、入り口はそれぞれ川の向かい側にあり、を向かい側に行くには靴が濡れてしまいます。
日が出て、使用しているiPhoneの仕様なのか、とても明るく補正されていますが、それはたまたま明るい時間にやってきただけで、実際のところはかなり暗く、夜などはすぐ暗くなると思います。
仮面ライダー響鬼に出てきそう(小並感)
右奥の谷などは険しそうですが、一般人があまり川の奥の方へ行くことは禁じられてます。
なんかさっきも「倒木や岸が崩れる恐れがあるので、この先には絶対に立ち入らないでください」という警告がありますが、要はそういうことです。
貴重な生態系を守っていくにはこういう取り組みも大事です。
渓谷へは門があり、いざというとき(増水時など?)は閉鎖することができます。意外と危険なのでしょうか。
環状二号の下をくぐる川
蜂が出るなどという警告がありますが、冬ですし、急いで通れば平気でしょう。
川は環状2号の下をくぐる様に下ります。
上から見るとこんなふうになります。このトンネルも陣が下トンネルと呼ばれ、陣が下渓谷に由来しています。
下流の方、別の流れと合流します。
陣が下を流れた川は、かもめ橋付近で帷子川と合流し、平沼・東京湾に注ぎます。ほとんど環2の下ですね。
コメント