さて、京都から木津へ移動するので、みやこ路快速に乗って行きます。
みやこ路快速について
東京の人は勘違いしやすいのですが、大和路快速とみやこ路快速は別物です。
大和路快速は大阪〜奈良を結びます。天王寺駅から大阪環状線を一周して天王寺からは大和路線(関西本線)に乗り入れ、久宝寺、王寺、王寺からは奈良・木津・加茂に行ったり高田・五条方面へ行きます。
みやこ路快速は京都〜奈良を奈良線経由で結びます。
途中停車駅は京都、東福寺、六地蔵、宇治、城陽、玉水、木津、奈良です。
なぜ勘違いしやすいかというと、奈良〜木津間は双方が並走するからです。
沿線概況
奈良線が発着するのは8〜10番線です。毎時3分と33分に発車していますしかし、この日は稲荷駅に臨時停車をするため、毎時0分と30分になっていました。
205系です。昔の京浜東北線みたいですが、奈良線は阪和線の転属運用が多いようですね。
さて京都駅を出発。
普段は通過しますが、今回ばかりは稲荷駅に停車。
JR藤森駅を過ぎると単線です。ですので各駅に列車退避施設があるのですが、通過扱い駅ではドア扱いはしないのに停車することがあります。
その桃山駅で逆側を見ると、これは103系じゃないですか!
103系は、国鉄時代から使われている古参の車両形式で、山手線、京浜東北線、つい最近までは大阪環状線などでも使われていた車両形式です。奈良線では2編成くらいしか存在せず、なかなかレアな運用です。いやーお目にかかれてよかったです!
宇治駅では先行の普通列車奈良行きを追い抜きます。
新田〜城陽間です。奈良線は複線化する計画があるのですが、現在そのための工事や用地買収が進んでいます。
木津からは、これで河内磐船へ行き、河内森からは京阪交野線へ乗ります。
連載記事の紹介【平成最後の18切符シリーズ】
この記事は、平成最後の18切符シリーズの連載記事です。ぜひ他の記事もご覧ください。第一回に、全ての記事へのサイトマップがあります。
コメント