観光

聖地巡礼

朝早すぎて立ち入れなかった山間のラブライブサンシャインプレミアムショップ【駿河湾沼津SA おまけ】

今回は駿河湾沼津SAのプレミアムショップ部分の分割記事です。本編記事を見ていない方はこちらもご覧ください。     ※この記事は2019年8月中旬に訪れたときのものです。現在の情報とは異なる場合があります。
聖地巡礼

尾道がアニメの聖地になっているだなんて【2019尾道#7】

私は、アニメをあまり見ることがないのですが、アニメや映画などの聖地巡礼をすることで、その町の性格が掴めると考えているので、その点についてはかなり興味を持っています。 これまで、沼津や函館で元々そのオタクじゃないのに聖地巡礼旅をしてそのアニメ...
観光

尾道土堂海岸沿いを歩く【2019尾道#5】

今度は、尾道駅からしばらく散歩していきます。
観光

備後最大の天満宮、御袖天満宮について【2019尾道#4】

今回は、御袖天満宮に行ってきました。天満宮というと、北野天満宮や太宰府天満宮みたいに、菅原道真を学問の神様として祀っているものですが、ここもその例に漏れません。
観光

頭上をロープウェイが通過する神社!?尾道・艮神社に行ってみた【2019尾道#3】

この光景を見てください。これは実際の尾道市に存在する光景だから、すごいもんです。その神社の名は、艮(うしとら)神社。
船・その他の交通ネタ

尾道を訪れるならまずここへ!尾道・千光寺の紹介【2019尾道#2】

本日は、尾道の観光地の中でも最も有名な、千光寺を紹介していきたいと思います。
観光

久々に尾道に降り立った【2019尾道#1】

やってきましたね。今日からはしばらく、尾道市街を観光をすることになりそうです。   実は私は尾道とは縁があります。ここから少し南方へ行ったところに親の実家があるからです。 しかし、いつも西瀬戸自動車道(しまなみ海道)を通っていくので、いつも...
旅行

オタクじゃなくても聖地巡礼をしても構わないじゃないか

昨今、二次元の世界と現実世界がリンクした映像フィクションメディア(アニメ・ゲームなど)が増えています。歴史をテーマにしたゲームもそうですし、ポケモンGOも例外じゃないです。実在する都市が具体的に出てくるというのは、「らき☆すた」を皮切りに、...
観光

北海道の守護神 北海道神宮【令和改元・徳仁天皇即位記念北海道周遊 #14】

このシリーズは、「令和記念北海道周遊旅」です。2019年4月27日から2019年5月6日までは天皇陛下(平成)が退位なさるということで、この10連休を「令和記念10連休」と呼び、各記事で何かにつけて令和と言っていましたが、この記事は特に、令...
観光

サッポロのビール博物館を歩く(写真なし)【令和記念北海道周遊 #13】