旅行

旅行

最も鹿児島に近い土地 辺戸岬【2020沖縄#3】

沖縄本島の最北端、辺戸岬にやってきました。いや、普通沖縄旅行の1回目で来るとこじゃないでしょ。私は下調べを全くしていないのですが、なんとかなるでしょう。祖国復帰闘争碑というものが設置されています。アメリカ軍は1945年4月13日に辺戸岬に到...
旅行

美ら海水族館を周る【2020沖縄#2】

見りゃわかります。美ら海水族館に行ってきました。 美ら海水族館は結構僻地にあるんですね。なので朝早く東京国際空港を出発して1日目に訪れるならばもここしか行けないと思った方がいいです。
聖地巡礼

映画館に行ったことがないのに新宿で新海誠作品の聖地を巡礼しながら散歩【天気の子】【2019相鉄線直通#5 新宿⇔信濃町】

2019年話題になった映画の一つに、「天気の子」があります。(流行語にはノミネートされませんでしたが…)   天気の子について&ちょっと自分語り「天気の子」では、神津島から上京してきた森嶋帆高という男子高校生と「100%の晴れ女」天野陽菜が...
聖地巡礼

朝早すぎて立ち入れなかった山間のラブライブサンシャインプレミアムショップ【駿河湾沼津SA おまけ】

今回は駿河湾沼津SAのプレミアムショップ部分の分割記事です。本編記事を見ていない方はこちらもご覧ください。  ※この記事は2019年8月中旬に訪れたときのものです。現在の情報とは異なる場合があります。
聖地巡礼

尾道がアニメの聖地になっているだなんて【2019尾道#7】

私は、アニメをあまり見ることがないのですが、アニメや映画などの聖地巡礼をすることで、その町の性格が掴めると考えているので、その点についてはかなり興味を持っています。これまで、沼津や函館で元々そのオタクじゃないのに聖地巡礼旅をしてそのアニメに...
観光

尾道土堂海岸沿いを歩く【2019尾道#5】

今度は、尾道駅からしばらく散歩していきます。
観光

備後最大の天満宮、御袖天満宮について【2019尾道#4】

今回は、御袖天満宮に行ってきました。天満宮というと、北野天満宮や太宰府天満宮みたいに、菅原道真を学問の神様として祀っているものですが、ここもその例に漏れません。
観光

頭上をロープウェイが通過する神社!?尾道・艮神社に行ってみた【2019尾道#3】

この光景を見てください。これは実際の尾道市に存在する光景だから、すごいもんです。その神社の名は、艮(うしとら)神社。
船・その他の交通ネタ

尾道を訪れるならまずここへ!尾道・千光寺の紹介【2019尾道#2】

本日は、尾道の観光地の中でも最も有名な、千光寺を紹介していきたいと思います。
観光

久々に尾道に降り立った【2019尾道#1】

やってきましたね。今日からはしばらく、尾道市街を観光をすることになりそうです。 実は私は尾道とは縁があります。ここから少し南方へ行ったところに親の実家があるからです。しかし、いつも西瀬戸自動車道(しまなみ海道)を通っていくので、いつも市街地...