相鉄・JR直通線に関する記事が中心です。2023年3月に相鉄・東急新横浜線も開通しましたが、休止期間に入っていたということもあり紹介を断念しました。
ゆめが丘ソラトスに行ってきました!
どうも、Bundrailです。 世間では私のことを「鉄道好き」であったり「旅行好き」として認知していると思いますが、鉄道単体を取り上げるだけではありきたりの内容にしかできず面白くありませんよね。 私は鉄道や旅行だけではなく、都市計画・商業施...
混雑嫌いが苦痛にならない混雑とは【2019相鉄直通#ex4】
この記事と前の記事は相鉄直通の記事を全て投稿したあとに投稿する予定でしたが、本編が1月に突入し、沖縄旅行・新宿探訪記などの記事を先に投稿したため、順番が大幅に遅れてしまいました。 2019年11月30日、この日開業した羽沢横浜国大駅には多く...
相鉄いずみ野線に乗って相鉄全線完乗【2019相鉄線直通#10 羽沢横浜国大→湘南台】
さて、羽沢横浜国大から帰るのですが、羽沢横浜国大から環状2号のように向かうことはできません。よって、少し遠回りをします。 実は私は相鉄本線を完乗したことがあるんですね。ただしいずみ野線は確か弥生台までで、そこから先は乗ったことがないんで...
生まれ変わる相鉄線海老名駅を見に来ました
相鉄海老名駅は、1941年に開業しました。しかし、そのホームが2020年度3階に移転し、北口がつく予定です。
新年のご挨拶。大和駅の連絡改札についてぼやく
あけましておめでとうございます。こちらは大和駅です。 日本は「日本」という名前ができる前は倭国と呼ばれていましたから、古き良き日本の心をということでやってきました。 和の心はいつの日も持ち続けなければなりません。 というのはこじ...
羽沢横浜国大駅ってどんなところ?開業初日の駅周辺を歩く【2019相鉄線直通#9 横浜羽沢】
新宿から38分。環状2号しかないようなところに、新しい駅ができました。羽沢横浜国大です。 駅構内 私はJRのマルス券でこの駅までの切符を買い求めたわけですが、なんだか相鉄線に居ないようであります。完全に駅名標などが相鉄仕様。JRの駅にい...
開業初日の埼京線直通相鉄線列車に乗ってきた(上り線編)【2019相鉄線直通#4 二俣川→新宿】
ここは、二俣川駅。駅前は再開発が進んでいます。 撮影日は2019年11月30日。本日は、相鉄線からJR埼京線に直通する電車に乗ってきました。 開業を2度も延期され、相鉄は首を長くしてこの日を待っていました。令和元年、相鉄の新章が始ま...
相鉄線直通で混雑は解消されるのか?【武蔵小杉・埼京線通過駅連合・相鉄】【2019相鉄直通線#3】
相鉄線直通で、相鉄の各線の利便性は向上するのは当然ですが、他の駅はどうでしょうか。今回は武蔵小杉と武蔵浦和以北の各駅、相鉄線各駅に焦点を合わせます。
相鉄線直通で悲しむ人々の気持ちにもなってみろよ【横須賀線通過駅連合】【2019相鉄直通線#2】
29407人、34365人、59329人。 この数字は、2018年度の新川崎駅、保土ヶ谷駅、東戸塚駅の1日平均乗車数(降車数は含まない)です。 この3駅に共通していること、それは2019年11月に開通する相鉄・JR直通線で飛ばされて、し...
相鉄・JR直通線ってどこを走るの?わかりやすく解説します【2019相鉄線直通#1】
※このシリーズでは、2023年に開通した相鉄・東急新横浜線ではなく、2019年に開通した相鉄・JR直通線について扱います。 この度、相鉄線が東京都に直通します。 と言っても、ほとんどの人はどのように直通していくのかよくわからないでしょう。 ...