京急 逗子・葉山駅が正式名称になるのは違う気がする。2020年京急駅名変更について 新逗子行きが新逗子行きでなくなる前に。私はこの記事で批判いたします。 京急の駅名変更についてこの度、京急が2020年3月に駅名を変更することを発表しました。駅名を変更するのはこの四駅です。 産業道路→大師橋花月園前→花月総持寺仲木戸→京... 2019.03.03 京急鉄道
バス 羽田空港国内線に安くアクセス!空港循環無料バスに乗ろう【ケチ】 京急線の一部の駅から出発すると、国際線と国内線の間で運賃が高くなります。たかだか40円程度ですが、それをもなくしたいと思うなら、空港内連絡バスを使うべきでしょう。 2019.02.20 2023.11.05 バス京急鉄道
京急 【京急】地下化直前の産業道路駅を見に行く。 今回、私用で東京方面へ行く用事ができたので、そのついでに産業道路駅(新・大師橋駅)に寄ってきました。 2019.02.13 2023.11.05 京急鉄道
バス 横浜市の高速道路を走る路線バスに乗ってみた。【相鉄バス】 路線バスといえば、普通一般道を走ります。しかし、それが全てではありません。高速道路を走る路線バスもあるのです。 今回は、横浜市を走る、東戸塚駅西口から星川ランプを通り、東戸塚駅西口に戻ってくる相鉄バス浜17系統に乗って行こうかと思います。こ... 2019.02.03 2023.11.05 バス
JR #1 草津温泉旅行記・特急草津号で草津へ どうも、アマチュア鉄道・旅行系ブロガー、三元です。 2019年1月3日から4日にかけて、草津に家族旅行をしてきました。第一弾は、特急草津号に乗車して長野原草津口駅まで向かおうかと思います。 2019.01.10 JR旅行鉄道